デイトレ日誌

25/11/21(金)デイトレ日誌~日経、米ハイテク下げで連れ安。資金ローテ?

日経一喜一憂、、昨日の上げを米市場で否定される。。ここが底値となるのか?

・前日、米市場指数下げ。日経先物も下げ。
・ブラックフライデー???朝先物見たら仰天の下げでした、、。(スイング銘柄爆死中。。)
・これまで先導していた銘柄がこぞって下げ、、資金ローテ始まってます感。。。

本日のデイトレ

・何とかプラスで終われましたが、いつ来るか分からない大下げに怯えながらのトレードをしてました。。即売り。。

デイトレ結果

本日収支:+¥86,800

今月収支:▲¥663,600

 

本日のトレード銘柄チャート

●ソフトバンクG

●フジクラ

●キオクシア

●アドバンテスト

トレード概況

<前場>

・寄り前から見、、、下がる下がる、、、、。底値確認してから9時半ごろからエントリ。

・ソフトバンクG、Vwap超えるかというあたりで買いエントリするも、下げられたのでやむなく買い下がり、、その後上昇してくれてので利確。(これは危なかった。。底値割れたら損切するべきでしたが、、、底値で買っているので、、、結果オーライ。。)その後は横横で買い戻し感も感じられなかったので撤退。。

・フジクラ、9時45分ごろから買いエントリ、して利確数回。大幅リバウンドしなさそうと思ってVwap前で利確して撤退。

・キオクシア、他の半導体、防衛など普段触っている銘柄の動きが鈍化していたので、、恐る恐る突撃。。スキャルピングでコツコツ。
チャートに反して、板はものすごく乱高下していました。。。なるべく底で取って、即売り。。を繰り返しました。前場はほぼキオクシアスキャで終わりました。

➡前場終了時点で確定損益8万円。(含み損なし)

<後場>

・もともと、金曜かつ3連休前の後場ということで警戒してましたが、寄り後全体的に下げたので。。傍観モード。。

・キオクシア、後場寄りから下げたところで入ろうかとも思ったのですが、、、大下げされるリスクを考えてやめました、、、。そしたら上がってくーー。。お見送りしました。しょうがないです。。。ビビりですから。。
その後も入るつもりはなく、板とチャートを眺めていたら寝落ちしました。。。起きたら上げてる。。。キオクシアおそるべし。。

・アドバンテスト、15時ごろ、さすがに買い戻し入るのではないかと思って買いエントリしたのですが、、上がりそうになかったので1ティックで撤退しました。。

<総じて>

・これまで日経けん引していた半導体が売られこまれましたね、、、。かといってまだグロースまでは行き届いてない感じもあります。
今はTopixですか。。。何も持っていない。。。防衛も弱く、、、これが資金ローテというやつですか??

・いったん、三連休を平和に過ごそうと思います。。押し目となるか、終わりの始まりなのか??頑張れ日経。

経験値ポイント

トレンドが読めないときはエントリしない。最近は後場に下げるので、後場持ち越しをしないこと。

環境認識をしてからエントリすること。(再掲)
【①日経平均、先物の上昇or下降トレンド(日経の日足と、先物のチャートをみて上or下の方向感を確認)】
【②取引銘柄のトレンドを確認(5日移動平均線の上か下か、VWAPの上か下か、5分足の5本/25本移動平均線の方向)】
【③直近の板の動き(買い方、売り方のどちらが優位か。(どっちが苦しそうか))】

損切ルール(再掲)
【①買い建てしているとき、「一目均衡表の雲」または「Vwap」を下回ったタイミングで、損切して手放す。それ以降は買い下がらない。】
【②戻ってくるを期待しない。戻らないことを前提に①を機械的に実行する。(戻りそうであれば、底を確認してから買い直せばよい)】
【③高値近辺では特に①②を意識する。】

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村

↓シェアする↓

  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌