期初(月初)。のっけから逆走してしました、、。
期初売りという言葉を知りました。。。売られる売られる。。みるみる下がってゆく。。。
売りで入れれば良かったですが、買いで入ってしまい、、含み損。後場は後場で逆走連発でした。。
(お昼にカツカレー食べてきたんですが、、とほほ)
本日のデイトレ
寄りから売られに売られてました。寄りで買いを入れてしまい高値をつかんで含み損。リバを取る位置も浅すぎて貫通されました。。
前場は軽傷でしたが、後場の逆走っぷり(張った方と逆にいったことで損切連打)で損失拡大、含み損も戻し切らずに損切で終了。。
デイトレ結果
本日収支:▲¥42,800
今月収支:▲¥42,800
トレード概況
<前場>
・ギャップダウンスタート。
・寄り後に、アドバンテストで買いエントリ、即利確。(その後下げていったので手じまい)
・キオクシア、寄りで買い即利確。その後下げに、、リバ狙いで入るも貫通されること2回連続。損切。一呼吸おいて売りで利確。その後横横。終始VWAP、5本移動平均線の下で推移していたので、やはり弱いものと認識していました。(最初から売りでエントリ出来ていれば、、、、)
・IHI、9時3分に寄り付。ギャップダウンスタートでしたが、急騰したのをみて強いのかと思い買いでエントリ、が、次の足で一気に下げていきました。(高値掴み、、、しばらくホールド、、)下げ終わりでの上昇で買いエントリして利確。その後下げてきたので前回安値でリバるかと思い買いエントリするも、貫通されて損切。。前場終わり際のリバウンドで買いエントリして利確。(TOTALは含み損を除いて確定分はプラスでした)弱さは感じていましたが、前場終わりの上昇も見て、後場に期待して含み損は持ち越し。
・前場終了時点でマイナス5千円程度。
<後場>
・キオクシア、後場寄り付きから急騰、、。するも、エントリ遅れてテッペンでエントリして即利確。V字回復か?と思い、下げ途中で逆張り買いエントリするも貫通され損切。売りに転じて利確。その後横横。。さっきの急騰を見てまたどこかで噴き上げるかと思い、底値に買いエントリしてホールド。が、14時に底割れして下落したので損切(5千円)。もう一段下げるのかと思い売りでエントリしたところ、、踏み上げくらって損切(×2)。ようやく強さを認識して買いに転じて利確。
今日は強さが全然意味わかりませんでした、、、弱いのか強いのか、、、出来高は先日までとそんなに変わっていないようなのですが、板の動きが大分鈍くなっているように思いました。。基本動かなく、、大口のドカッと買い、売りで一気に動くので、、上か下かの予想がつきにくかったです。。。ほぼVWAP下だったので弱いかなーと思っていたら一気に噴き上げて損切というのが今日一番の敗因でした。トレンドわからないときはノーポジでいるべきでした。(が、引けにかけてほかの半導体(レーザー、アドバンテストなど)は下げていたので、、なんでキオクシアだけ上げたんでしょうか、、、悔やまれます。)
・IHI、後場急騰してすぐ下落、、。子の急騰で捕まっている買い建て平均単価まで行くかと思ったのですが、届かず。。が、その後13時半までにジワ上げしていっていたので、VWAP超えて上昇入るかな?と予想していました。上昇中に買いで利確。が、13時半の下げからほぼ横横からのジワ下げ。。何度かVWAPをつついていましたが超えきれずに失速していきました。途中三角持ち合いっぽくなったところで下に抜けてしまったので、そこで損切するべきでした。(14時半ごろ)
・キオクシアの逆走での損失、IHIの含み損でマイナスのまま終了。
<総じて>
・月初(期初)での売り相場ということの認識をもっと強く持って、売り目線で相場に入るべきでした。日経平均もだいぶ下がってきて5日移動平均線の下ということで、、、。ただ、半導体は底堅い感じもしました。。。明日はどうなるか。。
・グロース、かなり元気ないですね。。。今日は入れる銘柄を見つけられませんでした。。。(入ったとしても高値近辺で入らないようにしようと思います。。。先月だいぶやられたので。。)
本日のトレード銘柄チャート
まだまだへたくそです、、、。本日私がやらかした履歴を以下チャートにて、、。反面教師としてご参照ください。あと慰めてください。。。
●アドバンテスト
●キオクシア
●IHI
経験値ポイント
損切という基本動作を繰り返し、体にしみこませること。(損失の極小化)(再掲)
エントリポイントの見極め。(VWAP、移動平均線を見つつ)エントリ理由の言語化ができるタイミングで入ること。明確に方向性を想定し、反する動きがあれば損切すること。(再掲)
横横の状態で無理やり利益を取りに行こうとすると、今日みたいに逆を突かれて損失になる。。。(ブレイクアウトする前提の張り方)。方向性を見いだせるまではエントリしないほうがい良い。方向性をわかる銘柄を探し、なければ「待つ」こと!(再掲、、今日同じことしてました、、反省)