デイトレ日誌

25/9/3(水)デイトレ日誌~久々の勝ち。ロットの力。。。

久々の勝ち!!ロットの力はすごいです。。。

ようやく勝てました。。。結構大きめに。ほっとしつつ本日の反省を。。

いやー、ロットの力は偉大です。(当たり前ですが)。。。バイキリトですね。。諸刃の剣ですが、、、。

本日のデイトレ

昨日から、グロースの中小型株に積極的にエントリするようにしました。2,3桁の株価のところかつテックランキングの上位を見つけて入りました。話題性とか加味して(?)。

これまでプライム大型をメインで触っていたので必然的に株価が高くあまりロット数を意識することはありませんでした。

が、中小型株は違う。。ロットをコントロールすることが必然になりました。これまで低位株は値動きないから面白くないだろうと思っていましたが、ロットを張ることで少しの動きが取引価格に倍増されるんですよね。。(当たり前ですが、、)体験して初めてロット数調整の大事さを感じました。。ただ、面白い!!!(冷っとしまくりでしたが、、)

デイトレ結果

本日収支:+¥113,500

今月収支:▲¥33,050

 

 

トレード概況

<前場>

・寄り付きでソシオネクスト、アドバンテストをギャップダウンからの上げで買いで利確。もっと引っ張ればよかったですが、チキンなのですぐ売って手じまい。

・窪田製薬に買いでエントリ、前日ストップ高から今日もストップ高行くか?という感じでしたが、上げているので入ることに。なかなかストップ高まで張り付かないので、売って離脱。ここでロットを1000株単位で入れていたので結構取れました(数円の幅なのに)。結局ストップ高に張り付くことはなく、買いで入って損切もしました。ロット張っているから痛い。。

・Defコンサルにエントリ。寄り付き下げからの急騰そして特売り、、特売り明けに買いでエントリするもそのまま下がっていき、ホールド。。下落の底値近辺で小ロットから大ロットで買い集めました。その後上昇したので売れるものを利確。一回大きな下落を挟んでまた底値で買い、前場終了。

・データセクションの上昇トレンド終了後の下げ、からの上げそうなところで小さくエントリし軽く利確。

・ダメ元で、京都きもの友禅とTORICOに買いでエントリ、、、横横と小下落があったが何か噴火したらラッキー程度の思いでホールド。(後場に損切)

・前場終了時点では+1.2万円程度。。。。、、、。

<後場>

・Defコンサル、後場の寄り付から特買い×2で上昇!!買い建て玉を売り利確!その後も上昇トレンドにて買いで利確を積み重ね。ロット数中

・大阪チタ、前場の上昇トレンドには乗れなかったですが、後場の波にのって買いで複数回利確。ロット数少な目(300~500株)

・AppBankが急騰!!遅いの分かっていましたが、中腹で買いエントリ、、、当然遅すぎて下落、、損切。(400株)

・堀田丸正のストップ高がはがれたのを見つけ、即買いでエントリ!ロット数中(900株)。すぐにまたストップ高に張り付き、手前で利確。おいしすぎる。。。。一回目のストップ高はりつきには乗り遅れたので悔しく思っていたのですが、、、また入れてルンルン。お

・Defコンサルにて含み損抱え中、、さらに下落して含み損が膨らむ、、、上昇の兆しが出たのでここで買いエントリ(ロット数中から大)最後数千株まで持ちました。。ここで、500株ごとに売値を打ち崩して上昇トレンド(買い方の勢い)を醸しだしつつ連打!!途中ドッカン売りが来てマイナス10万含み損になりましたが、なんとか上昇し買い値を超え大幅プラスに持って行けました。(この戦略ありです。。。自分で買い圧を作り、そく利確する戦法。買いが止まったと思ったところで自ら突っ込む、「まだまだ行けるよ!!みんなー」のイメージでした。ここで今日の収支10万は超えました。

・窪田製薬がまたストップ高に行きそうな気配だったので大ロット(1万株)で買いエントリするもなかなか上げず、、結果引け間際で損切りました。

<総じて>

・中低位株でロット調整をくしたトレードに新たな面白みを覚えました。当然、良い事だけでは無いですが、、当たった時に気持ち良い!

・今日プライムでもソシオやアドバンテスト触ってサクッと利確はできたのですが、今後の収支期待値を考えるとしばらくグロースメインでやっていこうかなと思いました。(IHIとかフジクラとか1万オーバーは忙しくないので気楽に触っていて気に入っていたのですが、、)

 

まだまだへたくそです、、、。本日私がやらかした履歴を以下チャートにて、、。反面教師としてご参照ください。あと慰めてください。。。

●窪田製薬

●Defコンサル

●大阪チタ

●堀田丸正

●データセクション

●ソシオネクスト

●アドバンテスト

●TORICO

●AppBank

●京都きもの友禅

 

経験値ポイント

プライム大型より、グロース小型の方が資金効率はよい(勝てれば)。

ロット数の調整が重要。自信あることろで大ロットで利益幅を倍増させることができる。が、下げ額も半端ないので注意。

ストップ高近辺の攻防。すぐに張り付くこともある(おいしい)が、折り返すこともある。折り返しに備えで損切出来るようにしておくこと。

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村
  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌