デイトレ日誌

25/11/6(木)デイトレ日誌~日経停滞。横横気味。トレンドわからず自滅。。

日経横横停滞。トレンド読めず、無理やりエントリして自滅。。

・前日、米市場指数上げ。日経先物も上げ。

・朝一大寝坊してしまい、9時半過ぎから参戦、、。サンリオの下落(好決算だったのに)に震えながら状況キャッチアップ。したが、、、方向性が分からん。。。

・横横相場で、こまめに利確心掛けたものの、タイミング読み切れずにディスコで被弾。。なんか、もやもやする一日でした。。

本日のデイトレ

・寝坊で寄りは見れず、、。9時半過ぎから参戦。なんでサンリオ下げてんですか、、、、、。一日通してもやもやした相場でした、、。

・前場、ギャップアップからの下げがひと段落下あたりから参戦し、キオクシアでいきなり損切、、。サンリオ、アドバンテスト、フジクラにエントリ。
・後場、方向性見極められない中でディスコが上がっていたのでエントリしたらテッペンで損切、、×3。フジクラに戻ってスキャ。引け際ソフトバンクGで少しだけ回収。。

デイトレ結果

本日収支:▲¥21,000

今月収支:▲¥131,400

 

本日のトレード銘柄チャート

●キオクシア

●サンリオ

●アドバンテスト

●フジクラ

●ディスコ

●ソフトバンクG

 

トレード概況

<前場>

・キオクシア、VWAP超えて上昇かというあたりで買いエントリするも下げて損切。。再度VWAP超えたところでエントリして即利確逃げ。

・サンリオ、なぜか激下げしていたので、底かと思い買いエントリ。。利確、損切でTotalトントンでしたが、横横っぽかったので手じまい。

・アドバンテスト、ギャップアップからに下げから上昇、そこからの下げでVWAPでの反発を期待して買いエントリして即利確。横横ポカったので手じまい。

・フジクラ、10時半ごろ上げていたので買いエントリするも、テッペンで下げて損切。。その後も買い、売りでエントリするもののTotalトントン。

➡前場終了時点でマイナス約2千。(含み損なし)。

<後場>

・寄りは観察。やはり方向が分からない。。

・キオクシア、後場寄りから上げて下げた後の13時ごろに買いエントリ、即利確。横横が続き、14時過ぎで上昇期待して入ったものの下がって損切。

・ディスコ、後場から上げていたのでエントリしたものの、遅すぎてテッペンつかんで損切、、。再上昇を期待したが、下落して損切×2、横横が続いたので、撤退。チャートの動きは鈍いのにかなりの損失。。。

・フジクラ、相変わらず指数関係なくじわじわ上昇している。。。14時~15時ごろまで細かくスキャしてTotal少しプラス。

・ソフトバンクグループ、15時過ぎから上昇。VWAP超えたので買いエントリして細かく利確。×10回程度。

<総じて>

・横横でトレンドが分からないときは、無理にエントリせずに分かるようになるまで待つことが必要。。
・焦って入っても損を作るだけ。損作るぐらいならば入らない方がマシ。
・一度損切をしたらその銘柄に即リベンジエントリはしないこと。。今日はディスコに損切3連発をくらっている。(大概追加で損失を被るので、冷静になってから再エントリ。または切り替えて他銘柄のエントリを模索すること)

経験値ポイント

一度損切をしたらその銘柄に即リベンジエントリはしないこと。。(大概追加で損失を被るので、冷静になってから再エントリ。または切り替えて他銘柄のエントリを模索すること)

環境認識をしてからエントリすること。(再掲)
【①日経平均、先物の上昇or下降トレンド(日経の日足と、先物のチャートをみて上or下の方向感を確認)】
【②取引銘柄のトレンドを確認(5日移動平均線の上か下か、VWAPの上か下か、5分足の5本/25本移動平均線の方向)】
【③直近の板の動き(買い方、売り方のどちらが優位か。(どっちが苦しそうか))】
損切ルール(再掲)
【①買い建てしているとき、「一目均衡表の雲」または「Vwap」を下回ったタイミングで、損切して手放す。それ以降は買い下がらない。】
【②戻ってくるを期待しない。戻らないことを前提に①を機械的に実行する。(戻りそうであれば、底を確認してから買い直せばよい)】
【③高値近辺では特に①②を意識する。】

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村

↓シェアする↓

  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌