デイトレ日誌

25/10/31(金)デイトレ日誌~月末&連休前&金曜の後場でなぜ上がるの?丸焦げ。

月末で、連休前の金曜日の後場、上げるんですかー??下がると思って焼かれました。

・前日米市場指数は下げ上げ。日経先物はなぜか上げ。

・今日は月末で連休前の金曜でさすがに下げるだろうと思っていたのですが、後場も上がっていきました。。。マジでか。。。

・空売り焼かれて、ヤケ酒です。

本日のデイトレ

・寄り後、様子見。

・前場、勇気をふりじぼって入ったアドバンテストで高値つかんで損切して即撤退。キオクシアで下げくらって大損。
・後場、さすがに下げるだろうと思い売り目線でエントリ。そしたら上がるもんで、、、、踏み上げて焼かれて終了。

デイトレ結果

本日収支:▲¥58,000

今月収支:▲¥273,897

 

本日のトレード銘柄チャート

●アドバンテスト

●キオクシア

●ソフトバンクグループ

 

 

トレード概況

<前場>

・寄りは様子見。

・アドバンテスト、まだ上がるんですか。という勢いだったので買いエントリしたら、下がっていき損切。×2。。撤退。もうこれで今日は憂鬱。

・キオクシア、9時15分。30分ごろ入って即逃げ。10時20分ごろ、買って損切、売って損切。。買い下がって損切連発して損失大。。底で拾い直してリバで半分回収。

・ソフトバンクG、10時前からVWAP超えたあたりで買いエントリして利確、高値つかんで損切。下げを売りで利確。(昨日散々やられたので買い下がらず売りでゲット)11時頃からの反発で買い利確。

➡前場終了時点でマイナス約4.5万。(含み益、含み損なし)

<後場>

・後場は下げるだろうという予想の元、売り目線で監視。

・キオクシア、13時過ぎと14時半過ぎの下落を売りで利確。

・ソフトバンクG、寄り後上げそうだったので買ったら下がって即損切。下げそうなポイントで売りで利確。いい感じで売りで利益伸ばしていったのですが、、14時に売りを仕込んでから(VWAP下回ったので)謎の上昇。。。最後まで(クロージングオークション)引っ張って大損。(さすがに月末&連休前には売っとこうと思う勢が多いのかなと思ったのですが、、、逆でした)

<総じて>

・金曜後場って下がるんではないんですか、、、かつ月末、、三連休前、、。それでも上げるって日経よほど強いんですね、、。

 

経験値ポイント

月末、金曜、連休前だとしても上げる時は上がる、、、。(普通は下げそうな条件でも)

損切ルール(再掲)
【①買い建てしているとき、「一目均衡表の雲」または「Vwap」を下回ったタイミングで、損切して手放す。それ以降は買い下がらない。】
 【②戻ってくるを期待しない。戻らないことを前提に①を機械的に実行する。(戻りそうであれば、底を確認してから買い直せばよい)】
 【③高値近辺では特に①②を意識する。】

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村

↓シェアする↓

  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌