Contents
半導体一休み、防衛・造船が激強でした。。レアアース関連も。
・前日米市場指数は下げ。日経先物も下げ。
・日経先物弱いので寄与度の高い銘柄はそこまで上げないはず。(つまりは半導体は弱い)と予想。。
・結果的に今日は、防衛・造船が鬼のように強かったです。あと東洋エンジニアリング、、、。(まだグロースまでは資金回ってない印象でした)
・防衛銘柄どこまで上がるのでしょうか???(トランプさん来日までは上がり続ける??)上がりそうーと思って、こっそりスイング中。。。
本日のデイトレ
・寄り後の様子見中に、取引ツールがハング、、(チャートの表示が追い付かない。。)うーん、結構なギャップダウンから始まったので買いエントリしたかったのですが、仕方なく再起動。。からスタート。
・復旧からマルチチャート見渡し、入れるところから着手。(造船、レアアースねらい目)
・今日は久しぶりに約定回数が200回ぐらい行きました(スキャ気味でのトレード@東洋エンジニアリング)
・スキャで忙しくて、、重工やフジクラなどほかに上げているところに買いで入れませんでした。。。これは反省です。。。
(そしてスキャの損失も結構出ている。。。新高値狙いの攻防は、逃げ足早くしないとダメだと思いました)
デイトレ結果
本日収支:+¥55,600
今月収支:▲¥265,209


本日のトレード銘柄チャート
●ソフトバンクグループ

●名村造船

●東洋エンジニアリング

●三菱重工

●フジクラ

トレード概況
<前場>
・寄りは様子見。からのHiperSBI2がハングアップ、、、、再起動。。
・ソフトバンク、ギャップダウンスタートなのでいったん上げるだろうという目論見で買いで即利確。
・名村造船、ニュースありとのことで買いエントリしてすぐ利確(もう少し引っ張れた。。。が、しょうがなし。。)その後ストップ高から剥がれてからの再上昇をとるべく買いエントリして捕まり、、、ナンピン。11時ごろに少し上げてくれたので微益で撤退。
・東洋エンジニアリング、板の動きがかなり活発でした、、目がチカチカしながらガチャガチャして前場はプラスに持って行けました。が、10時半ごろから下げてくるところで捕まってしまい、ナンピン複数回。後場上がりなおすことを祈って終了。
・三菱重工、前場引け間際にちょろっと。。。(すぐ売ってしまいました。。) 寄りから入りたかったーーーー。
・前場終了時点でプラス4万。(含み損あり、マイナス4万w)
<後場>
・後場寄り後。
・東洋エンジニアリングが、再度上昇からの吹上!前場のナンピン玉を利確して、追加でスキャ。高値で捕まって損切。その後も乱高下する荒波の中必死にスキャで買い利確・損切を繰り返してTOTALはプラス。(高値で捕まって損切した損失が結構大きくて、結構利益が飛びました。。。)
・名村造船、後場からまた上げたので打診買い(VWAP上)。しばらく持って13時半にピークっぽかったので利確。
・スキャがひと段落したタイミングで、ソフトバンク、フジクラ、にエントリ、後場の波を逃してほぼボラのない所で苦し紛れに微益。
<総じて>
・日経先物が下げ、これまで寄与度の高かった半導体群から資金が抜けて、ほかに行くだろうと思えたことは良し。
・防衛銘柄は一部スイング中なのでほっとこうと思ってましたが、、、入ればよかったと思うくらい強かった。。。
・あとフジクラ先生、、、指数完全無視で上がり続ける、、、何なんでしょう。。。ギャップダウンスタートはチャンスでした。。。
・久々にスキャでガチャガチャとやりましたが、疲れますね。。あと、どうしても他銘柄の動きを見れなくなってチャンスを逃してしまう感がありました。。もっとうまくスキャだけで勝てれば良いのでしょうが、、、そんな技量はない。。。。
※(今の私のやり方は、「5分足」チャートで大まかな流れを見つつ、抵抗線などをなるべく意識して、細かい動きは板の動きで判断して入る。。です。が、上昇は取れるんですが、下落くらうんですよね。。。)なので、買ったらすぐに目標売値に指値おいて、それをドラックして、下がったら即切れる状態で板を見ている感じてやってます。)この体勢だと損切早くできるんですが、、上がるだろうと思っているときに下げられて損切が遅れることが多いです。。。反省。
・スイング中の銘柄は上がったもの、下がっているものあり、TOTALはプラスなので持ち越し続行!
経験値ポイント
銘柄選定、日経先物が上がっているときは、寄与度の高い銘柄(値がさ、日経225の銘柄)が強くなる傾向にある。逆に下がっているときはそれらが下がるということ。。。(再掲)
スキャで新高値更新の上昇を狙う際は、、必ず逃げ場を作っておく(決めておくこと)※損切して結果的に戻ったとしても、、切る!!その後に上がりそうなのであれば入り直す。(主役は自分ではなく相場、、そして相場は大口(とアルゴ)が作っているものと認識する)
