デイトレ日誌

25/10/16(木)デイトレ日誌~日経停滞。半導体どうした、、!?(銘柄選定大事。。)

日経停滞。。。半導体は銘柄ごとに強さ分かれる。。。当然ババ引く。。

昨日のレーザーテックぶち上げ(ASML決算影響)が脳裏に刻まれ、今日も半導体に期待。。。してたんですが、エントリ先を誤りました。。。

本日のデイトレ

日経先物は好調でギャップアップスタート。
寄り後にレーザーテック、フジクラに買いエントリして高値掴み。。。下がってゆく――。
後場に戻してほぼ同値撤退、、、したら上がって行くフジクラさん。。。
15時のTSMC決算に期待してアドバンテストに入るも、、、下げくらってマイナス。。こりゃダメだ、、、。

取引回数20回以下の日は久々です。。(資金枯渇と、、方向性見定められず、、、)

デイトレ結果

本日収支:▲¥7,000

今月収支:▲¥355,209

 

本日のトレード銘柄チャート

●レーザーテック

●フジクラ

●アドバンテスト

トレード概況

<前場>

・ギャップアップスタート。

・寄り後、レーザテックに捕まり即ナンピン、後場持ち越し。。。(何度か損益分岐点を超えるものの、、ならもっと行けるでしょ。。と欲張って持ち越し)

・フジクラも同じく捕まり、後場持ち越し、、。(こちらは上値追う感じがなく、、横横、、後場に期待してホールド)

・前場終了時点でプラマイゼロ。。。(含み損は数万)

<後場>

・レーザテック、損益分岐点から少し上で利確。(プラス5千程度)

・フジクラ、ボックスが続き、下値で買い追加してプラマイゼロを目標でホールド。14時前に利確(プラマイゼロ)。そしたら、、、その後に上がっていかれました、、、。持っておけばよかった、、ですが、このパターンで下に行かれるより良いので切って良し。

・アドバンテスト、14時半ごろTSMC決算発表を受け、一瞬急騰したところに買いエントリ。。。したら下がるんですね。。。損切。その後も上値重く上昇しきらない感じが続く中で買いエントリ、利確と損切を3回して、Total負け。。。

・結果、アドバンテストの損切でマイナス終了。

<総じて>

・半導体、今日はソフトバンク、ソシオネクスト、が上がってましたね、、、これに入れていれば、。。。タラレバですが、、銘柄選定で負けてました。(どうやったら見極められるものなのか、、、、)ただ、レーザテックは昨日上げすぎてた気もします。。。

・エントリした銘柄がなかなかの横横続きで、、取引回数20回。。。大分少ない一日でした。。。

 

経験値ポイント

銘柄選定、寄りからの5分10分で入るべき銘柄を選定するべし(前日の調査も含めて)。。。

大きな流れはどっちに向いているか(昨晩米市場、日経平均、日経先物)、個別銘柄では日足でのトレンド把握(5日移動平均線、ボリバン、MACD)、個別銘柄の5分足チャート(VWAP、ボリバン、移動平均線)あと一目均衡表の雲も表示させて、サポート/レジスタンスラインを見つつエントリすること。

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村

↓シェアする↓

  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌