デイトレ日誌

【25年3月の総括】ドカーン負け

損切の難しさ

損切。

単語とやることは明確。

わかっちゃいるけどだけどできない。

どうしても期待が、行動力を上回ってしまって結局爆死。

困りました。。。

今月のデイトレ

トレード操作に慣れてきた感じはあります。

結果が伴っていないのが痛い所。。。

高値掴みして下落を頂くのが多いです。

底値を狙ったリバウンド狙い戦略がいい感じです。

デイトレ結果

月間勝率50%でした。

相変わらずのドカーン負け。

これをなくさないと食っていけない、、、。

いくらコツコツやっても、、、。

2024年3月合算:▲390,950

2025/3/3 月   :▲¥81,800 ※1
2025/3/4 火   :+¥15,300
2025/3/5 水   :▲¥41,900
2025/3/6 木   :▲¥1,800
2025/3/7 金   :▲¥7,200
2025/3/10 月 :+¥24,600
2025/3/11 火 :▲¥23,800
2025/3/12 水 :▲¥9,050
2025/3/13 木 :+    ¥300
2025/3/14 金 :+¥38,100
2025/3/17 月 :+¥14,750
2025/3/18 火 :▲¥150,250 ※2
2025/3/19 水 :▲¥130,000 ※3
2025/3/21 金 :+¥20,600
2025/3/24 月 :+¥8,200
2025/3/25 火 :+¥20,800
2025/3/26 水 :+¥5,150
2025/3/27 木 :▲¥17,900
2025/3/28 金 :▲¥110,000 ※4
2025/3/31 月 :+¥34,950

ドカーン負けの要因

※1 DeNAの下落、またもやナンピンして戻ること期待してしまって結果戻らず。ダメな日はダメ!損切!!!

※2 IHIの寄りエントリしたら寄り天、、、、。その後また下落に巻き込まれ、損切出来ず、、。大損。-15万。

※3 フジクラにエントリじわじわ下げているところを損切出来ずにナンピン。-13万。

※4 IHIとNoteで大負け、、。下降トレンドで買いで入ってはダメ。。。

 

経験値ポイント

株価は戻ってこないことを前提に考える。あとトレンドを認識するとこ。

ダメなら損切してから、次のエントリにする。まず切ってから切り替えて、エントリ。としないとやられる。

100株から200株にロットを拡大してトレードできたことは良し。

新高値を狙ったエントリ自体はよいが、下落に備えて逃げる準備が必要だ、、、。

よろしければクリックして応援していただけると嬉しいです。↓m(_ _)m↓

デイトレードランキング
デイトレードランキング
にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ
にほんブログ村

フォロー頂けるようでしたら以下をクリックして下さい!
人気ブログランキングでフォロー 転生したいサラリーマン デイトレでFIREする - にほんブログ村
  • この記事を書いた人

転生したいサラリーマン

アラフォーサラリーマンです。 本業SE(一応大手SIer)でしたがある日、ベットからうまく起き上がれず体が言うことを聞かなくなったことで休職開始。収入源の確保を目的に新しいことを始めました。 ゼロからデイトレを学んでレベルアップしてFIREしたいのです。 X(旧ツイッター)アカウント ➡https://x.com/tenseisalaryman

-デイトレ日誌